2025年11月07日
電機連合北海道地方協議会 ブロックユニオンセミナー
11月7日(金)~8日(土)東北・北海道ブロックユニオンセミナーが開催されました。
今年は北海道地方協議会の設営で、北海道地協は20名、全体で79名の方に参加いただきました。
4つの講演を受け、会場・懇親会を通し、地協間の交流をすることができました。
開会の挨拶:北海道地方協議会 谷口 幸一 議長
1日目 11月7日
●第1講義
「電機連合のあゆみ~労働運動と労働組合の歴史~」
講師:電機連合 髙橋 英司 中央執行委員
●第2講義
「組織拡大に向けた取り組み、組合員範囲の拡大に向けた取り組みについて」
講師:電機連合 髙崎 レナ 主任
2日目 11月8日
●第3講義
「会社視察への対応について」
講師:電機連合 秋 元成 事務局次長
●第4講義
「雇用・労働法制の動向と電機連合の考え方について」
講師:電機連合 出口 直哉 中央執行委員
総評:東奥羽地方協議会 小林 斉 事務局長
ご参加いただきました皆さん、講師の皆さん、ありがとうございました。
来年の開催は、東奥羽地協となります。
多くの皆さんにご参加をいただけると嬉しいです。

