活動紹介

2016年05月13日

電千)第51期 役員研修会

電千)第51期 役員研修会

{日時}2016年5月13日(金)-14日(土)

{参加}10名 ※電機千葉 加盟組織役員

{目的}
 東日本大震災の被災地を訪問することで、
 大災害が発生した場合の基礎的な知恵や
 知識を学び、今後の不測の事態に備える
 とともに、3.11大震災、当時の状況等を
 語り継ぐことを目的として実施する。
 
{講和}福島の復興と今後の課題
    〜発災時の最初に考えた事〜
    〜そして、最初に行動した事は何か?〜
    講師:連合福島 会長 今泉 裕 様
    http://www.rengo-fukushima.jp/

{内容}
 1.災害時の状況と苦悩、日常の関係が全て
(災害状況お把握と情報の収集:行動記録の重要性)
   ・震災時の行動と運命的な経過
   ・原発事故発生後の避難者の対応の不備
   ・被災者支援の不備
   ・自治体職員の対応
   ・内局対応の混乱
 2.発災から5年、復興期限2020年
   ・福島県の状況
   ・復興の進捗
   ・除染の状況
   ・賠償と補償
   ・産業と雇用
 3.今後の課題と問題
   ・若者の県外流出による人口減少
   ・避難者帰還に向けた産業と雇用の創出
   ・風評(国内と海外)と風化(国内と県内)

★参考:福島復興のあゆみ概要版【第15版】
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/162305.pdf

{場所}ラコパふくしま5F「会議室C」
    http://locopa.com/
    住所:福島県福島市仲間町4-8 
    電話:024-522-1600

{見学}南相馬ソーラ−アグリパ−ク
    http://asubito.or.jp/fukushima_info/1841.html
    南相馬ソーラー・アグリパークは、津波被災地
    を活用し、太陽光発電所と植物工場を舞台とした
    体験学習を通して、地元の子供たちの成長を支援
    し、全国の人々との交流を行う復興拠点です。

{見学}南相馬市鹿島〜原町〜小高地域
    http://minamisomakanko.org/
(震災と原子力災害との複合災害について復興の現状を知る)
 http://xn--y8jq2grb6vya77ancx742bpb4ao4j8ud873kepwa.jp/project/?id=11

{宿泊}手作りの湯 栄荘
    http://www.naf.co.jp/sakaeso/
    住所:〒976-0022福島県相馬市尾浜字牛鼻毛64
    電話:0244-38-8126

写真
写真
写真

ページトップ