活動紹介

2021年01月29日

『電機連合@見える化通信』Vol.112

~ カーボンニュートラルへの挑戦でグリーン成長の実現を~

『電機連合@見える化通信』Vol.112

~ カーボンニュートラルへの挑戦で
グリーン成長の実現を~

電機連合の活動の中に「産業政策・社会政策」
の取り組みがあることを知っていますか?
産業政策は電機産業や日本をより豊かに発展
させるため、社会政策は暮らしや生活をより
良くするための取り組みです。

私たちの周りには様々な問題があり、その中
には、個別企業労使の話し合いだけでは対応
しきれないものも多数存在します。

電機連合は働く者の立場から、自らに関係す
る課題について政策・提言をまとめ、政府や
省庁などと意見交換を行い、政策実現を目指
しています。

『電機連合@見える化通信』では、何となく
小難しくて見えづらい政策課題について、そ
の中身を少しずつご紹介していきます。

~ カーボンニュートラルへの挑戦で
グリーン成長の実現を~

政府は「2050年までに温室効果ガス排出量を
実質ゼロにする」方針(CN2050)を打ち出し
ました。SDGsやパリ協定など脱炭素化が世界
的なトレンドとなる中、日本としてもこれを
実現させるためには国の総力を挙げての取り
組みが不可欠です。

【菅総理大臣のCN2050宣言】
「我が国は、2050年までに、温室効果ガ
スの排出を全体としてゼロにする、2050
年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現
を目指すことを、ここに宣言いたします」。
菅首相は昨年10月26日の第203回臨時国会
の所信表明演説でこう宣言しました。
これを受け、政府は年末に「2050年カー
ボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」
を公表し、脱炭素に向けた研究や開発のため
の2兆円の基金創設などの予算措置に加え、
税制や金融などの面からも民間企業のCN2
050に向けた取り組みを支援する方針を示
しました。まず政府が環境投資に踏み込むこ
とで民間からの投資を促し、さらには世界の
環境投資資金を日本に呼び込むことで、雇用
と成長を生み出していくことがねらいです。


【カーボンニュートラルとは?】
「カーボンニュートラル」とは、CO2(二
酸化炭素)の排出と吸収が釣り合って±0に
なるような、地球上の炭素の総量が変わらな
いエネルギー利用のあり方やシステムの社会
実装を示す概念のことです。
例えば、植物の根や茎、枝葉などに含まれる
炭素(=カーボン)はそこに長い間貯蔵され、
やがて燃やされたり微生物に分解されたりし
たときに酸素と結びついてCO2となり大気
中に放出されますが、こうして放出された大
気中のCO2は光合成によって再び植物に吸
収され、炭素として貯蔵されます。つまり、
炭素は植物と大気の間を循環しているだけな
ので大気中の炭素は増減せず、収支ゼロ(=
ニュートラル)となります。このように、炭
素の排出量と吸収量が等しく、元のバランス
が変わらない状態が「カーボンニュートラル」
です。またこの言葉は、社会・企業における
生産活動の文脈においては、人為的な活動に
より生じる温暖化ガス排出量を、森林吸収や
排出量取引などで吸収される量を差し引いて
全体としてゼロにすることとしても用いられ
ます。

【電機連合の取り組み】
電機産業は発電から消費まで電気エネルギー
のすべてに関わっています。私たちは、エネ
ルギーを効率的に利用できる技術や製品・サ
ービス(機器、電子部品・デバイス、ソリュ
ーションなど)を提供することでCO2排出
抑制、ひいてはCN2050に貢献できると
考えます。(図表1)
電機連合は、政策・制度要求実現にむけた取
り組みの中で、低炭素社会の実現に向けて3
つ(①徹底した省エネの推進、②再生可能エ
ネルギーの普及・促進、③新たな電力需給シ
ステムの構築)の提言をまとめており、これ
まで連合などの上部団体や組織内・協力議員
と連携した取り組みを進めてきました。また、
政党や省庁との政策協議の場においてもCN
2050実現のために電機産業が役に立つ領
域の多さをアピールし、一例として蓄電池な
どの新しい技術の開発促進に向けた政策の必
要性の高さを訴えています。
また、組織内国会議員の2人も、CN205
0の実現に向けた政府の施策の必要性を訴え
ています。
こうした訴えを受け、政府は、条件付きでは
あるもののEV購入時の補助金を現行の最大
40万円から倍の80万円に引き上げる方針を決
定しました。

【CN2050を成長戦略に】
今、世界では欧州の国々を中心に、環境分野
へ投資をすることで落ち込んだ経済を復興さ
せよう、というコロナ禍からの復興計画「グ
リーンリカバリー(緑の復興)」が広まりつ
つあります。日本としても、CN2050を
絶好のチャンスとしてグリーン成長戦略を実
行し、世界の温暖化対策をけん引していくこ
とが期待されています。
電機連合としても、引き続き皆さんのご意見
を伺いながらCN2050の実現に向けた取
り組みを進めていきます。


【電機連合千葉地方協議会】
 ・公式HP
 (http://www.jeiu.jp/chiba/)
 ・事務局長ブログ
 (https://denki-chiba.at.webry.info/)
 ・フェイスブック
 (https://www.facebook.com/chiba.denki.5/)
 ・インスタグラム
 (https://www.instagram.com/denkichiba/)
 ・ツイッター
 (https://twitter.com/PWOERtoJAPAN)
 ・LINE
 (ID:denkichiba 番号:070-2611-7819)

ページトップ