活動紹介

2022年03月28日

『電機連合@見える化通信』Vol.124

~在宅でできる学び直し 巣ごもり学習のすゝめ~

----------------------------------------
電機連合の活動の中に「産業政策・社会政策」
の取り組みがあることを知っていますか?
産業政策は電機産業や日本をより豊かに発展
させるため、社会政策は暮らしや生活をより
良くするための取り組みです。

私たちの周りには様々な問題があり、その中
には、個別企業労使の話し合いだけでは対応
しきれないものも多数存在します。

電機連合は働く者の立場から、自らに関係す
る課題について政策・提言をまとめ、政府や
省庁などと意見交換を行い、政策実現を目指
しています。

『電機連合@見える化通信』では、何となく
小難しくて見えづらい政策課題について、そ
の中身を少しずつご紹介していきます。
---------------------------------------

~在宅でできる学び直し
         巣ごもり学習のすゝめ~


デジタルやグリーンなどで社会の変化が加速
している今、「リスキリング」「リカレント
教育」などの重要性がいっそう高まっていま
す。そこで今回は、気軽に始めることのでき
る社会人の学び直しをご紹介します。


【あらためて高まる「人材育成」の重要性】
岸田政権は成長と分配の好循環による「新し
い資本主義」の実現をめざしており、その要
となる「人材」を育成するため、①人への投
資の強化、②労働移動の円滑化・人材育成支
援、③非財務情報開示の充実の3つの政策を
打ち出しています。
私たち電機連合も、デジタル社会や脱炭素社
会といった新たな社会の実現を担う人材の育
成が重要だと考えており、リカレント教育な
ど学び直しの機会の整備を求めるとともに、
私たち自身が新たな能力やスキルを身につけ
る必要性を訴えてきました。

【なかなか進まない社会人の学び直し】
しかし、社会人が実際に学び直しを始めるに
は様々なハードルがあります。電機連合が秋
季組織強化期間に加盟組合を対象に行ったア
ンケートでも、「学費など金銭面で負担が大
きい」「学びたいが時間がない」「何をどの
ように学んだらよいか分からない」といった
声が寄せられており、なかなか実践に結び付
けられていないのが現状です。

【手軽なオンライン学習コンテンツをチェック】
学び」と聞くと「学校に通わなくては」「仕
事を休んで時間を作らなくては」などと難し
く考えてしまいがちですが、実は社会人でも
気軽に自宅に居ながら様々な知識やスキルを
学ぶ方法があります。文科省が提供している
社会人の学びの情報サイト「マナパス」*1
では、オンラインで受講できる大学の無料公
開講座が紹介されており、データサイエンス
や英会話などを学ぶことができます。また、
経産省が提供している「巣ごもりDXステッ
プ講座情報ナビ」*2では、誰でも無料でス
キルをアップデートすることができるオンラ
インコンテンツとして、プログラミング言語
Pythonを用いたプログラミングの入門や、ビ
ジネスで使える統計活用術など、入門者から
上級者までを対象とした様々な分野の講座が
紹介されています。
さらに、原則無料で世界中の大学の授業が受
けられる大規模公開オンライン講座MOOC
(Massive Open Online Courses:ムーク)の
国内ポータルサイトJMOOC*3は、総務
省統計局の講師陣による統計学や、ノーベル
賞受賞者の山中伸弥教授が所長を務める京都
大学iPS細胞研究所の講師陣によるiPS
細胞の概説といった質の高い講座が充実して
います。講師への質問や他の受講者との意見
交換を行うための掲示板が設けられているな
ど、一方通行にならない工夫が行われている
ものもあります。

*1 マナパス:https://manapass.jp/
*2 巣ごもりDXステップ情報ナビ:
   https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/sugomori/
*3 JMOOC:https://www.jmooc.jp/

【皆さんのご意見をお寄せください】
コロナ禍で対面学習が難しくなったこともあ
り、上記の他にも有料・無料のオンライン学
習コンテンツが増えています。今回ご紹介し
たサイトで気になる講座を見つけたらまずは
気軽に試してみてはいかがでしょうか。電機
連合は引き続き「リスキリング」「リカレン
ト教育」に関する皆さんの意見を伺い、人材
育成に関する政策・制度の要求内容に反映さ
せていきます。



【電機連合千葉地方協議会】
 ・公式HP
 (http://www.jeiu.jp/chiba/)
 ・事務局長ブログ
 (https://denki-chiba.at.webry.info/)
 ・フェイスブック
 (https://www.facebook.com/chiba.denki.5/)
 ・インスタグラム
 (https://www.instagram.com/denkichiba/)
 ・ツイッター
 (https://twitter.com/PWOERtoJAPAN)
 ・LINE
 (ID:denkichiba 番号:070-2611-7819)

ページトップ