• トップ
  • 活動紹介
  • 〜 電機連合 政策NEWS NO.5 〜<育児休業期間が2歳まで延長可能に くるみんなどの認定基準も見直されます!>

活動紹介

2017年03月13日

〜 電機連合 政策NEWS NO.5 〜<育児休業期間が2歳まで延長可能に くるみんなどの認定基準も見直されます!>

〜 電機連合 政策NEWS NO.5 〜
<育児休業期間が2歳まで延長可能に
 くるみんなどの認定基準も見直されます!>

■育児・介護休業法の改正を含む「雇用保険法等の
 一部を改正する法律案」が、今国会に提出されて
 います。
 また、次世代法施行規則等の一部を改正する省令
 案も検討されています。いずれの改正も、今年中
 の施行が予定されています。

<育児・介護休業法改正法案(2017年10月施行予定)>
○原則1歳までの育児休業を6ヵ月延長しても保育所
 に入れない場合等に限り、更に6ヵ月(2歳まで)
 の再延長を可能にする。
 また、この期間に合わせ育児休業給付の支給期間を
 延長する。

○男性の育児休業取得を促進する方策
 改正法案には、休業期間延長による女性のキャリア
 への影響や、男性の育児休業取得率が低い現状を踏
 まえ、男性が休んで育児をすることを促進する内容
 も盛り込まれています。
・事業主は、就学前までの子供を有する労働者が育児
 にも使える休暇(看護休暇、介護休暇および年休を
 除く)を付与する。
・労働者やその配偶者が妊娠・出産したこと、介護し
 ていることを事業主が知ったときには、当該労働者
 に制度に関する内容を周知するよう努める。

<次世代法施行規則等の見直し案(2017年4月施行予定)>
○<見直しの背景は?>
 過重労働問題発生企業がくるみん認定を受けていた
 事例が国会等で問題化

【電機連合の考え方】
●育児休業期間の延長は、都市部を中心に待機児童が
 多く見られる現状下でのセーフティネットとしては
 重要ですが、一方で、女性の仕事復帰へのハードル
 が上がり、キャリアにも影響しかねません。
 根本的な問題は待機児童であり、安心して職場復帰
 できるよう、国や自治体は、保育所等の整備を一層
 進める必要があります。
●また、育児や介護と仕事を両立するためには、長時
 間労働の削減を含む職場環境の整備と男性の育児参
 加が不可欠です。

【第48回衆議院議員選挙】
 電機連合組織内公認候補「浅野さとし」
 https://www.asanosatoshi.com/#page1

【電機産業で働く私たちの代表】
 ○衆議院議員(茨城第5区)
  大畠 章宏 議員
  http://www.oohata.com/
  
 ○参議院議員(比例区)
  石上 俊雄 議員
  http://ishigamitoshio.com/
  
 ○参議院議員(比例区
  矢田 わか子 議員
  http://yatawaka.com/

写真
写真
電機連合組織内公認候補「浅野さとし」

ページトップ